QT PRO マネージドセキュリティ

インターネットを経由したサイバー攻撃や不正アクセスなどから、お客さまの情報資産を守るクラウド型サービスです。
クラウド型のためセキュリティ機器を新たに購入する必要はありません。お客さまが必要なセキュリティ機能を選択し、ご利用いただけます。24時間365日のセキュリティログ監視(セキュリティ運用管理)もお客さまの予算に合わせてご選択可能です。

お電話でのお問合せ

092-981-7577​

092-981-7577​

(平日9:00〜17:50)

サービスの概要

020-0033-40
020-0033-40

QT PROマネージドセキュリティサービスは、経済産業省(METI)の定める「情報セキュリティサービス基準*1」に適合したサービスとして、「情報セキュリティサービス基準適合サービスリスト*2」へ登録されています。

  • 情報セキュリティサービス基準に適合したサービスのご利用には「セキュリティ運用管理オプション」が必須です。

特長・選ばれる理由

  1. お客さまが必要なセキュリティ機能を選択可能

    クラウドサービスであるためセキュリティ機器を新たに購入したり、設置したりする必要はありません。お客さまが必要な機能を選択し多層防御を実現します。

    機器の購入が不要で、必要な機能だけを選べる
    機器の購入が不要で、必要な機能だけを選べる
  2. 高度なセキュリティ運用管理を実現可能

    24時間365日のセキュリティログ監視(セキュリティ運用管理)をご提供します。

    セキュリティログの自動分析に加え、アナリストによる目視分析を実施します。緊急性があると判断したセキュリティインシデント*は、お客さまへの状況報告や対策案を提示します。
    リモートでの通信遮断も対応可能です。

    *セキュリティインシデント:情報システムの運用におけるセキュリティ上の問題として捉えられる事象。

    お客さまのコスト面に合わせたセキュリティ運用管理
    お客さまのコスト面に合わせたセキュリティ運用管理
  3. 災害時でも安心のディザスタリカバリを実現

    自社データセンター拠点2箇所にシステムを分散し、冗長性を確保することで大規模災害時にも継続してサービス提供が可能です。

    災害時でも安心のディザスタリカバリ対策
    災害時でも安心のディザスタリカバリ対策

ご利用イメージ

ご利用イメージ

セキュリティ対策は何から始めるべき?

テレワーク・リモートワークの導入が増えた昨今において、年々巧妙になっていくサイバー攻撃を対策する「情報セキュリティ」はどの企業においても重要な課題です。しかし、具体的にどのような情報セキュリティ対策をおこなえばいいのかお悩みの経営者・担当者の方も多いのではないでしょうか。

以下のブログでは、重要性やポイント、事例などを紹介しています。ぜひご覧ください。

情報セキュリティ対策は何をすべき?重要性とポイントを紹介

プラン名 インターネット接続 セキュリティ機能 GUI セキュリティ運用管理
エントリー ・ベストエフォート
100M
・ファイアウォール
・不正侵入検知/防御(IDS/IPS)
・URLフィルタリング
・アプリケーション識別
・アンチマルウェア
提供あり 提供なし
ベーシック ・ベストエフォート
1G

・帯域確保
10M、30M、50M、100M
・ファイアウォール
・不正侵入検知/防御(IDS/IPS)
・URLフィルタリング
・アプリケーション識別
・アンチマルウェア
・Sandbox
提供あり 選択可能
(オプション)
プレミア 個別調整 個別調整 提供あり 提供あり
(標準)

左右にスクロールできます

利用規約

QT PRO マネージドセキュリティ のご契約の際は、以下の「利用規約」をご確認ください。

よくあるご質問

サービスエリアを教えてください。

主に、九州全域(離島を除く)となります。
九州域外につきましても、当社ネットワークサービス(QT PRO VLAN、QT PRO エントリーVPN)の九州域外接続回線やプランと組み合わせてご提供可能です。

最低利用期間を教えてください。

最低利用期間は、1年です。
なお、オプションサービスにつきましては別途最低利用期間を設けているものがございます。詳しくはお問合せフォームからお問合せください。

外部公開サーバ用に固定のグローバルIPアドレスを利用できますか?

可能です。
標準でグローバルIPアドレス(IPv4)を1個割り当ていたします。
なお、複数個の割り当てにも対応可能です。

IPv6に対応していますか?

IPv6には対応しておりません。
クラウドUTM機能、セキュリティ運用管理機能ともにIPv4のみ対応しております。

UTMのファームウェアアップデートについて、利用者側で実施する必要はありますか?

当社が責任をもって実施しますので、お客さまにて実施いただく必要はございません。

セキュリティ運用管理メニューを契約しない場合に、インシデント発生時のメール通知はありますか?

メール通知はなく、お客さまにて管理コンソールの画面でインシデント発生状況を都度ご確認いただく必要がございます。

関連記事